伊佐爾波神社⛩✨

昨日は朝起きると曇り空でしたが

涼しくて外でも過ごしやすそう😊

そう感じまして

1日思いつくままに

行きたいところへ行き

したいことをしてみようと思いました👍✨



まず松山市考古館の大連古代蓮を見に行きました💕

(その様子は次回のブログに綴りたいと思います)



その後

20代、友人の結婚式で行ったことのある

この神社を参拝しました⛩✨




道後にある

伊佐爾波(いさにわ)神社⛩✨



主祭神

神功天皇仲哀天皇応神天皇、三柱姫大神


配神は

東証大権現



1000年以上の歴史がある伊佐爾波神社は

日本に3例のみ現存する八幡造の様式です。


私、そのひとつである

大分県宇佐神宮も大好きです💕

もうひとつの

京都にある石清水八幡宮

行ったことがないのでいつか行ってみたいです。



さて

この目が飛び出そうな階段😅

何段あると思いますか❓


なんと😳


なんとっ😳😳

(早く言ってー😂)



135段だそうです👍✨



ですが階段を上がらずとも

階段横の道路から社殿まで車でスイスイ行けます。

着いた先は社殿裏の駐車場になっておりす。


私も一度駐車場にいきました。


するとそこで

1羽の蝶に出会いまして

その蝶さんが

私のまわりをまわり始めたのです😳✨




アオスジアゲハ🦋✨


後で調べるとアゲハ蝶であることが分かりましたが

どこかに行くこともなく

私のまわりをまわり続けるのです。


不思議に思ってその様子を見ていたのですが

たぶん5分以上いてくれました💕


動きが速いので飛んでいる写真は撮れませんでしたが

蝶さんに

お写真を撮らせてください❗️とお願いすると

こうやって止まってくれましたよ😊


蝶は変化、変容のサインですが

神社での蝶は


神様の御使い✨

神様が歓迎してくださっているサイン✨✨


なのだそうです。

よし❗️135段の階段に挑戦する

勇気がわいたよー🔥✨


蝶さん、ありがとう‼️‼️



そう、

駐車場からも社殿に入れるのですが

やっぱり神社の正面から上がって

神様にご挨拶したいと思いまして

一度先ほどの道路をてくてくと下りまして

階段から上がることにしたのでした。



さぁ、階段だー‼️

しばらく下を向きながら上っていましたが

半分来たところで狛犬さんがおられました。



狛犬さんにご挨拶して

しばらく見ていると

階段向かって右側にお社を発見しました。



素鵞社

スサノオノミコトクシナダヒメを

おまつりしていました。


よく見ると

かわいい子猫ちゃんがお社に上がっていました。

私が行くとお社の下に隠れてしまいましたが

そこから私が参拝するのを見守ってくれましたよ😊



すると不思議なんですが

参拝後の一瞬だけ雨がサッと降りました😳✨


私は木に守られて濡れることはなかったのですが

蝶さんといい

子猫ちゃんのお迎えといい

一瞬の雨といい

自意識過剰かもしれませんが

すごく神様に歓迎していただいている✨✨

と嬉しくなりました😭✨


ありがとうございます✨✨



子猫ちゃんがあまりにかわいくて

離れがたかったのですが

お別れして残りの階段を上りました。

子猫ちゃんのことを考えているとすぐで

全然しんどくなかったですよ☺️



最上段からの道後の街並みです👍



お写真は撮っていないのですが

社殿は朱色と飾りの鮮やかな色で

とってもきれいでした〜✨✨


立派な楼門をくぐりますと

申殿(もうしどの)と言われている場所があります。

そちらでお参りをするのですが


雅楽というのですか❓

神社の神事とかで聴く

独特の音楽が社殿の中心から聴こえていまして

贅沢にも

その音色を聴きながら

お参りすることができました✨✨


そして同じく音色を聴きながら

回廊を回り

社殿のつくりや、貴重な絵やお神輿を

見せていただきました😊✨


おみくじは残念ながら小吉でしたが😅

騒ぎ過ぎなければ後々大きな幸せが来るという

内容でした。


波を感じたときに大騒ぎする‥

はい、身に覚えがあります🤣

自分の軸を感じながら時を待ちますね👍



帰りにカナブンさんを発見❗️



お見送りありがとう✨




帰りにはパン屋さんで

母が好きそうなパンを買い

ドヤ顔で実家に届けまして

家族みんなでおいしくいただきました💕



ちょっとした時間が幸せなのです❤️

本当にありがたい毎日✨✨




夕方には彩雲も🌈✨

小さくて分かりにくいかもしれませんが

写真下側の光っている雲です。


とってもいい1日を過ごせました😊✨✨