『いいけど』と『まぁ、いっか』

4月✨

新年度が始まりましたね😊

みなさま

いかがお過ごしでしょうか❓



新年度は

新しい人間関係の始まりですね


私は子どもにかかわる

仕事をしていますので

新年度を迎えると

一気にエネルギーが

切り替わったように感じました。


学年が上がった子どもたちに

かかわらせてもらって

なんだか

私も一緒にステージを上げてもらった

感覚になりました✨


素敵な出会いもあって

毎日、新しい気持ちで

ワクワクしています💕


でも、

いろんなアンテナを

張っているのでしょうね💦


・・・だいぶ疲れる😅


毎日頑張ってるよね〜

お疲れさま✨


と、

自分に優しく

休む時間を大事にしながら

やっていこうと思っています。




さて、


新しい人間関係が始まったこと、

一年の計画などの話し合いが

多い時期であることからか

最近よく

耳にするワードがあります。



それは、



『嫌なことを嫌だと言えない』




『嫌なことを嫌だと言えない』

と思っているということは

裏を返せば


『嫌なことを嫌だと言える

 自分になりたい』


と思っているということ。




嫌なことを嫌だと言うには

自分が『嫌なんだ』ということを

感じとっておくことが大前提ですが、


嫌われたくない

とか

相手の期待に応えたい

とかいう

気持ちが膨らんでいる場合

自分の『嫌だ』を感じるのが

鈍くなる場合があると思います💦



後であらためて考えたら

めっちゃ嫌だった😱

嫌って言っておけばよかった💧

と、しばらく

苦い想いを抱えなくちゃ

いけなくなることも出てきます。



そうならないように

私は返事をするときに

ある言葉が

浮かんだり出てきたりしたら

ちょっと一呼吸おいて

自分の気持ちを見直してから

お返事をすることにしています。


その言葉は2つ




『いいけど』


『まぁ、いっか』






『いいけど』


この言葉は

『いいけど本当は〇〇』

という〇〇を

自分が

飲み込もうとしている状態である

ということなんです。


いいけど本当はしたくない

いいけど本当は私がすることじゃない


などなど、

『いいけど』の後ろに続く言葉が本音。

全然いいと思ってないのですね💦




そして


『まぁ、いっか』


この言葉に隠れているのは

したくないけど(嫌だけど)

『仕方なくやるか』

だと思うのです。


この場合は

自分のものではないものを

引き受けます、という

エネルギーが関係の中で

生まれるのではないかと思うのです。


相手から

『自分のものでなくても

 引き受けてくれる人』

という位置付けをされてしまって

その後も頼まれてしまうし

だんだんと

自分の境界線を

越えてこられてしまうんだと

思うんですね。



それが続いてしまうと

自分の境界線は相手に

ずいぶん越えられてしまって、


『本当なら私の仕事じゃないものを

 引き受けている』


『なんだか他の人より

 仕事量が多い』


『なんかあの人から

 うまく使われているような気がする


という現実になってしまうのです💦




それからもう1つ

『まぁ、いっか』は

放っておけばいいか

とも通じる言葉かと思いますが、

私の場合

ほとんどが

放っておけたことはありませんでした。


放っておいたことは

次は形を変えて

若干強めなジャブを打ってくる😱




『嫌だ』と言うことは

自分を大切にすることですが、

相手との関係も大切にすることになり

結果

相手を大切にすることになると

思うのです。



『いいけど』『まぁ、いっか』

ではなく

『いいね』『ぜひぜひ』

とお返事したいと思えることが

たくさんやってきたらいいですね😊




f:id:ripple2020:20210404214538j:plain


先日の夕方出会ったキンセンカ💕


なんだかこのパーンッとした

オレンジ色が

疲れた体に沁みました。


なんだか応援してくれたようにも😊

応援パワー

みなさんにも届きますように✨